Japan/Workshop/Fukushima2012ja: Difference between revisions

From MozillaWiki
Jump to navigation Jump to search
 
Line 52: Line 52:
|icon=Domova.png
|icon=Domova.png
|pagetitle=[http://domova.mozlabs.jp/ Domova(ドムーバ)]  
|pagetitle=[http://domova.mozlabs.jp/ Domova(ドムーバ)]  
|description=Web ブラウザの「ホームボタン」、「ブックマーク」、「戻るボタン」などのアイコンや背景の画像を自分で手書きした絵やスタンプでデコっちゃおう! ぬり絵感覚で、自分だけのオリジナルブラウザづくりが楽しめるワークショップです。<br>http://domova.mozlabs.jp/
|description=Web ブラウザの「ホームボタン」、「ブックマーク」、「戻るボタン」などのアイコンや背景の画像を自分で手書きした絵やスタンプでデコっちゃおう! ぬり絵の感覚で、自分だけのオリジナルブラウザづくりが楽しめます。<br>http://domova.mozlabs.jp/
|target=対象:幼児~大人まで
|target=対象:幼児~大人まで
|form=自由参加
|form=自由参加
Line 61: Line 61:
|pagetitle=[http://parapara.mozlabs.jp/ Parapara Animation(パラパラアニメーション)]  
|pagetitle=[http://parapara.mozlabs.jp/ Parapara Animation(パラパラアニメーション)]  
|icon=Parapara.jpg
|icon=Parapara.jpg
|description= スマートフォンやタブレット端末に手書きした自分の絵が、会場内の壁面にアニメーションとなって、動き出すアプリケーションを使い、みんなが描いた絵でひとつの作品を作ろう!というプログラムです。<br>http://parapara.mozlabs.jp/
|description= スマートフォンやタブレット端末に手書きした絵が、アニメーションとなって会場の大型ディスプレイで動き出します。みんなが描いた絵で、ひとつの作品を作ります。<br>http://parapara.mozlabs.jp/<br>http://minism.jp/parapara/
|target=対象:幼児~大人まで
|target=対象:幼児~大人まで
|form=自由参加
|form=自由参加

Latest revision as of 02:35, 15 March 2012

Mozilla(モジラ) ワークショップ in 福島
 ~Webの力で世界へ羽ばたこう~

Mozilla Workshop in Fukushima -- fukushima banner.jpg
>>ENGLISH

開催目的

特定非営利活動法人 福島100年構想委員会の理念の下、福島に住む子供たちの未来のために、Webの力で世界へと繋がる楽しさを知るきっかけとなるようなワークショップを開催することを目的とする。

開催概要

日程

2012 年 3 月 25 日(日) 1階 10:00 ~ 18:00/7階 12:00 ~ 18:00

(スクール形式ワークショップ開始時間 12:00/14:00/18:00)
会場 福島県郡山駅前ビックアイ モルティ 1 階オープンスペース & 7 階市民交流プラザ第 3 会議室
主催 特定非営利法人 福島100年構想委員会
協力 一般社団法人 Mozilla Japan、OtOMO、株式会社シー・エヌ・エス、デル株式会社
イベントサイト 詳しくはこちら

ワークショップのご紹介

Hackasaur.jpg

Hackasaurus(ハッカザウルス)

Hackasaurus は、「X-Ray ゴーグル」というツールを使って、様々な Web ページをまるで魔法のように書き替えたり、イメージを変えたりしながら「Web サイトのしくみ」を学ぶことができます。
http://hackasaurus.org
対象:小 3 ~
スクール形式(事前予約可) 12:00/14:00/18:00
会場:7 階


Scratch.jpg

Scratch(スクラッチ)

これからは「読み・書き・プログラミング」。MIT メディアラボが開発した「スクラッチ」でゲームを作りましょう! 初めての人でも大丈夫。ワールドビジネスサテライトでも紹介されました!
http://scratch-ja.org/
対象:小 3 ~
スクール形式(事前予約可) 12:00/14:00/18:00
会場:7 階


Domova.png

Domova(ドムーバ)

Web ブラウザの「ホームボタン」、「ブックマーク」、「戻るボタン」などのアイコンや背景の画像を自分で手書きした絵やスタンプでデコっちゃおう! ぬり絵の感覚で、自分だけのオリジナルブラウザづくりが楽しめます。
http://domova.mozlabs.jp/
対象:幼児~大人まで
自由参加
会場:7 階


Parapara.jpg

Parapara Animation(パラパラアニメーション)

スマートフォンやタブレット端末に手書きした絵が、アニメーションとなって会場の大型ディスプレイで動き出します。みんなが描いた絵で、ひとつの作品を作ります。
http://parapara.mozlabs.jp/
http://minism.jp/parapara/
対象:幼児~大人まで
自由参加
会場:1 階


Fablab.png

Paintⁿ (エヌペイント)

Mozilla のキャラクターやあなたの名前などでオリジナルのステンシルテンプレート (型版) を作りましょう! できあがったステンシルを使って、会場にみんなでペイントして 1 枚の絵を描きます。
http://para-site.jp/
対象:幼児~大人まで
自由参加
会場:1 階