Japan/FxDevCon/Summer2007
Jump to navigation
Jump to search
こちらは、Firefox Developer Conference Summer 2007 に関する最新情報をお知らせするページです。
English is in this link.
開催概要
- テーマ: 拡張機能 大解剖!!
- 日時: 2007 年 6 月 16 日 (土) 10:00 - 18:30 (終了後に懇親会を予定しています)
- 会場: TEPIA プラザ (東京メトロ銀座線外苑前駅など下車)
- 参加費: 1,000 円 (昼食・資料代込み) / 2,000 円 (懇親会参加の場合)
- 主催: 有限責任中間法人 Mozilla Japan
申し込み
イベント情報 のページから受け付けております。
プログラム
現在確定している部分のみ、記載します。コメントは、Mozilla Japan スタッフブログの こちらのポスト にお願いします。
時間 | 内容 | |
---|---|---|
09:30AM | 開場 | |
10:00-10:05 | キックオフ - 瀧田 佐登子 (Mozilla Japan 代表理事) | |
10:05-10:55 | 基調講演 - Mike Shaver (Mozilla Corporation) | |
10:55-11:00 | 休憩 | |
11:00-11:45 | 未定 (Mozilla Corporation) | |
11:45-12:30 | 昼食 (TEPIA 4F ホワイエにて) | |
12:30-13:30 | 企業セッション 拡張機能開発に利用できる API の紹介 | |
13:30-13:40 | 休憩 | |
13:40-14:40 | XULRunner | 拡張機能開発チュートリアル |
14:40-15:40 | 拡張機能を解体しよう | Mozilla Add-ons 登録の仕方 / BabelZilla の使い方 |
15:40-15:50 | 休憩 | |
15:50-16:50 | Greasemonkey で始めるカスタマイズ | 拡張機能開発者の開発環境紹介 |
16:50-17:00 | 休憩 | |
17:00-18:00 | 拡張機能開発者による大ライトニングトーク | |
18:00-18:30 | Mozilla Japan からのお知らせ | |
18:30-20:00 | 懇親会 |